私たちの想い

Message

地域の人と暮らしに役立ちながら、老若男女すべての頑張る方に
40万円以上の月収を得られる仕事を。

「軽貨物の配送事業を通じ、地域の人と暮らしを結ぶ“絆“でありたい」と願って、私たちは社名をBONDSと名づけました。ネット通販の拡大と合わせて、高齢化社会の進展とともに、スーパーなどリアル店舗で購入した品物の宅配ニーズも増えるいっぽう。BONDSは、こうした要望に幅広く応える「街の配送屋さん」として、多くの人びとの役に立っています。
そしてその担い手が、業務委託契約を結んで日々の宅配業務に携わっているドライバーです。誰もが個人事業主の立場で組織に縛られず、自分に合った働き方で活躍しており、しかも月20日間の就業で40万円以上もの月収を稼ぎ出しています。いかがでしょう。あなたも、「地域社会貢献と高収入の両立」という確かな働きがいが約束されている「BONDSの軽貨物宅配ドライバー」のハンドルを握ってみませんか。

選ばれる理由

About
  • 基本は固定日給2万円なので、週2日休みで月22~3日働けば月収44~46万円。やればやっただけ稼げる出来高制を選択して、70万円以上の月収を得ている仲間もいます。

  • ひとことで言えば「一人ひとり、自分が社長で、自分で働き方を決める」スタイル。会社に束縛されたり、上から命じられたりはなし。自分らしく、フルパワーで活動できます。

  • 大手宅配会社の軽貨物配送、スーパーやドラッグストアの商品デリバリー/固定給の日給月給制、出来高払い制/週や月に〇日休みなど、幅広い選択肢を用意しています。

  • ベテランの先輩に加えて、社長や専務もトレーナーとして業務に同行。しっかりと独り立ちできるまで配送の実務やお客様対応など、基本から実地で親身に指導します。

  • 現在は江戸川区・江東区・板橋区・北区・練馬区がメインですが、大手の取引先と信頼関係を築いているので、東京23区と横浜・川崎・千葉のどこでも、エリアの希望に応じます。

スタッフ紹介

Members
  • うれしく働いて、きちんと休んで、
    先月は手取り46万円でした。

    僕はいま21です。正直、勉強は好きじゃなかったので、大学に進むより、早く自立したいと思って、この仕事を選びました。クルマの運転が好きだったし、頑張れば頑張っただけ稼げるので、自分に合っていると感じたのです。家の近くを回れるのもBONDSの魅力で、江戸川区の北葛西を担当していますが、多少は土地勘もあり、すぐに慣れることができました。配送先の方から『お疲れさま』と缶コーヒーをいただいたり、うれしく働いて先月は手取り46万円。休みも毎月6~8日、きちんと取れるので、楽しく頑張れています。

  • 運転免許しか持っていない
    未経験の私でも大丈夫でした。

    去年の春、地元の岩手から上京して、普通のアルバイトをしていましたが、月に12~13万円。それがBONDSなら40万円以上と聞き、運転免許しかなくて未経験でしたけれど、思い切って挑戦したのです。最初は『自分にできるのか』不安で一杯でした。でも数ヶ月間、社長や専務がマンツーマンで付いて教えてくださったおかげで、2ヶ月ほどで担当地域にも慣れ一人前になり、今では平均して月に24日働いて48万円の収入。マイ営業車も買えたし、新居に引っ越せたし、マイペースで安定して稼ぎながら、余裕の生活を満喫しています。

  • 「現場ファースト」の姿勢を
    ずっと大事にしています。

    専務の私も社長の村田も、毎日のように現場に出て、ドライバーの皆さんと一緒に汗を流し、意見や要望に耳を傾けています。トップダウンで決めるのではなく、一人ひとりの『こんな仕事、こんな働き方をしたい』という声を吸い上げて、でき得る限り応えていこうと「現場ファースト」の姿勢を貫いています。現場に出ていれば、取引先や配送先の要望もつかめるので、お客様のニーズにも柔軟に対応できます。だからBONDSは、いろいろな軽貨物配送の仕事を取り揃えて、お客様とドライバーの双方に喜ばれているのです。

働く環境

Photo
  • オークションで車を買える会社なので、営業用の軽はもちろん、好みのマイカーも格安でゲットできます。

  • 決まったルートを回っていると、顔なじみのお届先が増えて、ますます会話が弾みます。

  • 軽い荷物が多いので運搬はラクラク。重い荷物や複数の荷物は台車を使うので、女性でも余裕で運べます。

  • 小回りが利く軽のメリットを活かして、狭い道やカーブの多い道もスイスイ楽しくドライブです。

  • 大切なのは、笑顔のコミュニケーション。いつもニコニコ配達していれば、お届先の誰からも喜ばれます。

  • 専務の真手も、率先して現場に出て活動。身近な先輩として、みんなの親身な相談相手になっています。

福利厚生・制度

Welfare
  • 社員登用制度あり

    在職中の方は個人事業主の方が多数ですが、働く方のライフスタイルに合わせて今後は社員・個人事業主を選択できるようにし各人が活躍できる環境を整えて行きます。

  • 寮制度あり

    現在他県や遠方にお住まいの方でも寮制度がありますので安心してスタートして頂けます。

  • マイ営業車を格安で買える

    配送業務では、会社が保有している営業車をリースで利用できます。そのうち自分の営業車orマイカーを持ちたくなることが多いので、希望の新車・中古車を格安で買えるルートを確保しています。

  • 社用車レンタル

    休日家族や友人と出掛ける時に会社の車をレンタルしてます。働く皆さんのプライベートが充実する事が一番大事ですね!!

  • 各種申請・税金もサポート

    軽運送の申請や毎年の税金の申告(確定申告)について、アドバイスや相談など的確な支援を行っています。

  • イベントは夏と冬の2回

    BONDSの仲間として交流を深めるため、会社が費用を負担して夏に暑気払い、年末に忘年会を開催。毎回、ほぼ全員が参加して、大いに盛り上がっています。

よくある質問

Q & A
  • Q

    普通免許しか持っていませんが大丈夫でしょうか?

    A

    全然OKです。決まったエリアを軽自動車で動き回る配送なので、街中を普通に運転できれば、なれるほどに道が頭に入ってスムーズに走行できるようになります。また、配送に関連する業務も基本から教育していくので、心配する必要はありません。

  • Q

    働く前に、実際の仕事を見学することはできますか?

    A

    先輩がどのように活動しているか、半日~一日、助手席に乗って、リアルに仕事を体験できる機会を用意しています。応募が条件ではないので、見たい・知りたいと思ったら、気軽にエントリーしてください。

  • Q

    午前だけとか、午後だけとか、他の仕事と兼業とかでもいいのでしょうか?

    A

    歓迎です。本人本位の個人事業ですから、面談で希望を聞いたうえで、できる限りマッチする場と業務を提供します。何でも遠慮なく話してください。

募集職種

Job

応募・お問い合わせ

Contact